企業価値指標としてのYK値(日銀レポートより抜粋)

2013年に発行された日本銀行によるレポート、 無形資産を考慮した企業のデフォルト率の推計 より、YK値に関する内容を抜粋してご紹介いたします。 本レポートでは、企業の信用評価の一指標であるデフォルト率を取り上げ、 無形 […]

YK値が0でYK3値が高い特許の見方

本稿では、「YK値が0」かつ「YK3値が高い」場合の特許について考察します。 YK値0に対して、YK3値が高い特許例 YK値とは「競合他社による無効審判などの特許への攻撃を はね返した度合いを数値化したもの」です。それに […]

【日経電子版】連載記事のご紹介(2021年4月)

PATWARE_お知らせ

日経電子版(4月6日)に2019年6月から日経マネーに連載されている~特許で騰がる株を探せ~(工藤一郎国際特許事務所の連載記事)が掲載されました。 「企業が保有する特許の経済価値の総和と時価総額(株価)には相関がある」と […]