大日本印刷が樹脂製品の技術競争力で三菱ケミカルグループにつぎ2位
大日本印刷は印刷事業の縮小を多角化で乗り越えようとしているが、中でも包装材料やエレクトロニクス製品の部材に利用する樹脂製品セグメントの技術競争力の伸び率が高い。 さらに半導体関連部材には力を入れており、次世代半導体パッケ […]
レゾナック(主要株主:レゾナック HD)が感光性フィルムに関する特許権侵害訴訟を深セン市中級人民法院にて提起
レゾナックは、レゾナック材料(東莞)有限公司を共同原告として、2023年12月に中国の感光性フィルム製造販売会社を被告として特許権侵害訴訟を提起した。 本件訴訟は、半導体パッケージ基板および高密度電子回路基板の配線形成等 […]
【ラジオNIKKEI第一】マーケットプレスに出演しました
ラジオNIKKEI第一で放送される「マーケットプレス」(月~金9:00~11:35)に、工藤一郎国際特許事務所 所長 工藤一郎が出演しました。 出演日時:2024年1月31日(水) 11:00頃~20分程度テーマ :「特 […]
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2023年12月度
最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキングを公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認いただけます。 […]
【証券アナリストジャーナル】YK値を利用した論文が掲載されました
証券アナリストジャーナル 2023年10月号(第61巻第10号) P.73~P.84に、ニッセイ基礎研究所主席研究員 チーフ株式ストラテジスト 井出真吾 様、イボットソン・アソシエイツ・ジャパン チーフ・インベストメント […]
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2023年11月度
最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキングを公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認いただけます。 […]
【日経テレコン】情報提供のお知らせ
11月29日から日本経済新聞社の提供する会員制ビジネス情報サービス「日経テレコン」で、「YKS特許力情報」の最新版の提供が開始されました。(PATWARE上で11月14日にリリースしたコンテンツと同じものです。) 本サー […]
絶対的評価と相対的評価
ここでは、特許価値評価における「絶対的評価」と「相対的評価」の違いについてご紹介します。 絶対的評価と相対的評価の違い 絶対的評価は、「他の評価結果と比較しないでもその結果の意味を理解できる」評価手法と言えます。 例えば […]
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2023年10月度
最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキングを公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認いただけます。 […]
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2023年9月度
最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキングを公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認いただけます。 […]