【コーディネート様主催】セミナーのご案内(特許事務所対象)

2022年3月24日(木)に開催される株式会社コーディネート様主催のウェビナーにて、工藤一郎国際特許事務所所長の工藤一郎が講師を務めます。 本ウェビナーでは、全国の特許事務所の皆様を対象に『東証ガバナンスコード改定に伴う […]
【日経マネー】記事掲載のおしらせ 2022年4月号

日経マネー2022年4月号(2月21日発売)にて、YK値を使って技術力に比べて株価が安い銘柄を探る 「工藤特許探偵事務所」の連載第33回が掲載されました。 日経マネーはこちら からご覧ください。
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2022年1月度

最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキングを公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認いただけます。 […]
「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会(第6回)」でYK値が紹介されました。

2021年10月26日に開催されが内閣府知的財産戦略推進事務局主催の「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会(第6回)」における会議資料が、首相官邸ホームページにて公開されました。 「資料3 事務局説 […]
論文のご紹介
YKS手法、YK値、TK値に関する論文や検証結果等のご紹介です。 バリュー効果の再検証 ―Value Stock is Still Alive― 井出真吾 様( ニッセイ基礎研究所 主席研究員 チーフ株式ストラデジスト […]
【日経マネー】記事掲載のおしらせ 2022年3月号

日経マネー2022年3月号(1月20日発売)にて、YK値を使って技術力に比べて株価が安い銘柄を探る 「工藤特許探偵事務所」の連載第33回が掲載されました。 日経マネーはこちら からご覧ください。
【日経電子版】連載記事のご紹介(2022年1月18日)

日経電子版(1月18日)に2019年6月から日経マネーに連載されている~特許で騰がる株を探せ~(工藤一郎国際特許事務所の連載記事)が掲載されました。 「企業が保有する特許の経済価値の総和と時価総額(株価)には相関がある」 […]
最新の特許競争力指標(YK値)による企業ランキング/2021年12月度

最新のYK値(特許競争力指標)による企業の特許力ランキングを公表しました。(対象:東証プライムの全企業) ・YK値による最新の企業ランキング ・過去6か月および12か月を対象としたYK値成長率 をご確認いただけます。 […]
【大王製紙株式会社様】『コーポレート・ガバナンスに関する報告書』でYK値を活用いただきました。

大王製紙株式会社様が発表された12月9日付『コーポレート・ガバナンスに関する報告書』における「知的財産への投資について」の項目にて、YK値が用いられました。 具体的には、「2020年12月末時点の知財価値評価指標であるY […]
【アイ・ピー・ファイン様主催】『企業R&Dのデジタル革命「知財DXとAI」』に登壇しました。

12月16日に開催されたアイ・ピー・ファイン株式会社様主催のウェビナー『企業R&Dのデジタル革命「知財DXとAI」』にて、PATWAREをご紹介しました。 当日の様子については、こちらのブログをご覧ください。 ▶ […]